
こんにちは!!!!!どうせ夜はVRCにいるからこんばんはじゃないだろ!!!!
意識高い人間達は得てしてサウナに行く!
つまり収入を増やしたかったらサウナに行くべき!
ただHMDにお金を使ってサウナに行けない人間はこの記事を読めばメタバースサウナを知れます。
人物紹介

立花です。サウナ動画も出したのでそっちを見ると普段ブログや動画に出る人達のサウナ事情が知れます。

一般VRChat勢です。なんか優しくて今の所欠点がマジでないのでブログの中の語尾は「~〇〇もち」にしました。
Just Sauna


ここはJust Sauna……ワールド入った瞬間にサウナが広がる大宇宙……

サウナ大好きもち~!
この暖色で木の感じ。まさにサウナって感じもちね!
※Just Saunaのリンクはこちらです。


滅茶苦茶ガラスに水滴ついてるのすっげ~~!

リアルのサウナに水滴がつくわけねーもち!!
筆者はよくわからないのですが、サウナって結露するんですかね!
結露発生するなら、閉じ込められたときに舐めて水分摂取できるからお得かもです。


燦燦と輝くサウナストーン……

普通こんな赤くなるほど熱しないだろ。
現実のサウナストーンは約80度みたいな記事を見たのですが、こんな奇麗に光る訳ないだろ~~~!って思ってます。どうなんですかね。

ここ動画流せるもち!

本当だ!これここでチャンネルの宣伝も容易じゃん!!!


おもちさんのフレンドも来たし動画見せて登録者増やすか!

洗脳しないでもち~!
動画見ながら雑談が出来るのでYouTubeにある、海外の飯テロおじさんの動画を深夜に見ると気が狂うくらい楽しいです。


sit判定あるから座れるもちね。

ちなみに部屋の入口にsit判定消すボタンもあるので、安心してフルトラ勢も座れると思います。
sit判定消せるのでフルトラの人も安心して存在できます。
Sauna Mountain


何で雪山にいるの。

サウナ行くんだろ甘えんなもち。
寒すぎ山に気付いたら登ってたのですが正面に不思議な明かりが……
※ワールドのリンクはこちらです。

雪山の正面に人工物があるので入ることに……



なんだここ!湯気でとる!

お前落ち着けもち!!!

サウナストーンもないのに温まれるはずないもち!!
そう、こんな冬の山で温まれるはずもないのに何故か周りに湯気が立ち込めている。
VRだからって適当に湯気出して温まれる設定にしてんのかお前お前~~!となるのですがなんと……


このマグマをサウナの為に引いてるって事もちか!!!

いや暑過ぎて死ぬだろこれ!!

溶岩触ったことないけどどれくらいだっけ……
【溶岩と火口】 溶岩の温度は普通900度から1100度くらいです. 溶岩の組成によっては,1200度を越えるものも存在するかもしれません。
グーグル検索

暑過ぎやろ。


現世での罪を洗い流すもち……

これ温まった後どうすればいいん?

流石に溶岩近くに水風呂あったら蒸発してるやろ。
元弁護士の立花に言わせればサウナと水風呂はセットなのに、あたり見渡しても水らしきものがない…
しかしこのワールドの作者の掌の上で転がされている事に気付く……


サウナで温まってから雪山を降りれば、下山する頃には整ってるもち!!

なんてこったい…これが†Sauna Mountain†……
雪山の伏線を回収する溶岩サウナ……実用性はなさそうだけどVRでこういうの見ると滅茶苦茶爆笑できるので皆も行ってみてください。
※冬の山で裸で下山するのは危険なので絶対にやらないでください。
VRサウナ-整前気良- Tutorial sauna


ワールドの入口にサウナの注意書き……?

VRChat付けてこの注意書き見て活用できるのは、VRCに行きながらサウナも入ってる人だけだろもち。
※ワールドのリンクはこちらになります

男湯女湯みたいな感じではなく、ゆにせっくす湯らしいです。

ユニセックスって日本語で何ていうんだ?

しらねぇもち。男女差別ないかももち。
ユニセックスは男女兼用みたいな感じなので、どのアバターでも入って大丈夫ですよ!みたいな意味かもしれないっす!



サウナグッズの紹介あるもちね。

とりあえず写真撮っとくか。

立花、キミはグッズだけ写真撮ればいいのに自分も映ろうとしてるのは、地震の時に自撮りをする人間と同じことしてるんだぞ?

いいだろVRCなんだぞ。写真撮らせろ。
VRChatは理想の姿になったりならなかったりして、写真を撮れるんだから撮らせてくれ。
そして現実の美男美女が自撮りしてるのを憎んでるのはただの嫉妬だから許してほしいもち。


水の表現凄い!これめちゃくちゃいいけど結構ワールド重いね。

貧弱なPCもちね……
立花のPCに積んでるグラボは1070なので、同じグラボ積んでる人間は重たく感じるかもしれないです。


前動画で言った体に感じる膜の正体これかもしれない!
でも水風呂入ってないんだよね…

プラシーボ羽衣来ててお得もちね。


VRChatのいい所は着衣サウナに入った人間を見れる所にある。

衣類燃えないから最高もちね。
※着衣サウナは場所によっては大丈夫ですが、金属類などは非常に熱を持ちやすく危険なのでやめた方がいいです。


この人たちはロウリュでサウナの上部に溜まった熱を循環させる”熱波師”と呼ばれるんだもち。

ウンパルンパ見たいな奴がタオル持って暴れてる……!

サウナの温度は80°C〜100°Cと言われているらしいのですが、水画素の温度なら沸騰寸前。
人間の体の1/3は水分と聞いたのですが人の形を保ててるのは何で何だろうね……。


ここのワールドはサウナワールドというよりは、温泉のテーマーパーク感あるかもしれないです。
実際にこういうお店に行きたくなるので、普段からシャワーや風呂入る習慣がない方もこれを機にお風呂に入ってみては…!
Late Night Sauna


サウナの中に水風呂!!!!これなら従来より早く冷たくなれるぞ!!!

サウナ内に水風呂あったら温まるやろ。脳みそついてないもちね。
何とこのワールドはサウナの中に水風呂があります。
普通なら「水蒸発するやろ~」とか思っちゃうのですが、VRChatなら水は蒸発しないし見栄えさえよければ何でもいい説があるのでOKです。
※ワールドリンクはこちらです。


サウナの外にも水風呂があるじゃん!!!

高そうな椅子もあるけぇ……。

ただ先ほど紹介した「VRサウナ-整前気良-」と同じで、水の表現は目を引くものがありますがかなり処理が重めに感じますのでPCによってはきっついかもです。
終わり

今回はVRChatにあるサウナに行ってみたのですが、実際にあるサウナをVRで再現すると友達と行ってる気持ちになれるので楽しいです。
また実際にある街並みみたいなワールドに皆で行ってみて記事にしようかなと思ってるのでSNSで拡散やYouTubeチャンネルも記事の下にあるので是非登録よろしくお願いします!

それじゃあバイバイです!!!!!
※ちなみにサウナに行っても収入は増えません。
コメント